キャラクター/パーティ編成の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:wCfbC88vr6)2014-07-15 23:20:33
  • 直前のバージョン:(Rev:UGOky7hOYK)2014-07-15 04:06:08

OldNew差分
139139超必殺技はレストアやプーナに比べて範囲は一回り狭まっているものの、50%の確率でフリーズバグを付加できるので、大量の敵を前にして倒せないけど無力化させたい時などは便利。移動力を補うためにレディ・ワックのワープなどで敵の只中へ飛び込もう。
140140
141141-ウィン 
142-選手かと思いきや、赤いカードを使うなど審判も兼ねるサッカーグラウンドのストライクフリーダム。そのフリーダム的に豊富な武装はスキルにもあらわれていて、風・火・雷の三属性をスキルで網羅する上、威力も軒並み高い。水クリスタルを付ければ完璧だが、超必殺技が任意なので相手によって付け替えるのもあり。
142+選手かと思いきや、赤いカードを使うなど審判も兼ねるサッカーグラウンドのストライクフリーダム。そのフリーダム的に豊富な武装はスキルにもあらわれていて、風・火・雷の三属性をスキルで網羅する上、威力も軒並み高い(偶然にもビームの色と属性がほぼ同じ)。水クリスタルを付ければ完璧だが、超必殺技が任意なので相手によって付け替えるのもあり。
143143レッドカードは即死30%のスキルでごり押しができそうだが、リッドやアイエフをリーダーにしても付与確率が上乗せされてる形跡がなく、お世話になる機会はそうそうない。だが一応はボス系にもきくらしく、強化なども必要ないので捨て身で突っ込んでやるだけの価値はあるのかもしれない。即死が発動すると専用エフェクトなどはなく、敵HPと同数値のダメージが出る。
144144ステータスで一番目を引くのがやはりその投擲距離。デフォで7マスも飛ばせる。リーダーになれば驚きの10マス。移動するには浮遊で高さを無視できても、宝箱を開いたりするときなどは足場が必要なので場面によっては重宝する。
145145超必殺技が物理攻撃であるにもかかわらず垂直範囲が±3あるのも密かな長所。
スポンサー